9月も半ば、もうそろそろ秋になりますね

皆さま、こんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

半年の間更新が滞り申し訳ありません

ありがたいことに途切れることなくお仕事をさせていただいておりますが、多忙につきなかなか更新することができませんでした。忘れていた訳ではありません

 

これからもどんどん更新していきたいと思いますので、今後とも遺品整理まごころをよろしくお願いいたします

 

札幌市南区 一軒家のお片付け

皆さまこんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

久々の更新となりますが、やはりこの時期はお引越しのシーズンということもあり、不用品の回収依頼が多くなっております。特に多いものが冷蔵庫・洗濯機といった少し大きめの家電ですね。運搬代金もかかるので、新たな転居先で購入される方が多くいらっしゃる印象です。

 

さて、今回はまだ雪が残る南区でのお片付けになります。

 

人数 3名
時間 5時間
間取り 一軒家

 

一軒家丸ごと、と言っても今回は引越しの際に残された残置物のみのお片付けのご依頼でしたので、比較的短時間で作業を終えることがができました。

 

間取りはあくまでも目安で、やはり物量によったお値段や時間が変わってきてしまいます。いくらかかってしまうか不安だと思いますので、先ずはお気軽にお見積もりのご連絡をいただければ担当スタッフが丁寧に査定をさせていただきます!

春もいよいよ近づいてまいりました

皆さまこんにちは

遺品整理まごころの相澤です

平岸駅付近ですが、快晴でもう路面もほとんど出てきております。路肩にまだ溶け切っていない雪山があり、日陰ではたまに車線が切れてしまっておりますが、今週は日中は暖かいのでそろそろその雪山も消えていくことでしょう。

 

暖かくなってくると、体温調節が難しくなってきますが汗をかいてしまった後は体を出来るだけ冷やさないように注意した方がいいですね。

天候にはお気をつけ下さい

皆さまこんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

日本海側は広範囲で天候が荒れ本日・明日と大雪や吹雪となる恐れがあります。特に夜間は地吹雪などで視界が悪くなるため事故が起こりやすくなりますのでお気をつけ下さい。

 

本日も市内を移動中、風が強まり前方が見えなくなるタイミングがありました。天候が安定しないのがより大変ではありますね。

SNSをはじめました!

皆様こんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

遅ればせながら遺品整理まごころはSNSを始めることになりました。

不慣れな点もあり、日々精進しながら更新していきたいと思います

お役立ち情報や作業風景、スタッフのつぶやきなども取り入れながらやっていきたいと思います。

 

事務所移転のお知らせ

このたび令和5年2月から遺品整理まごころは下記住所へ事務所を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。スタッフ一同、心新たに一層精進してまいりますのでご指導ご鞭撻のほど賜りますようよろしくお願い申し上げます。

また、無料相談ダイヤル(011-827-5248)に関しましては以前と変わらずお使いいただけます。


 移転先住所

 〒006-0829

 札幌市手稲区手稲前田612番152


※ホームページに掲載中の旧住所に関してましてはおって変更いたしますのでご了承ください

遺品整理業者が日頃気をつけていること

皆さまこんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

今回は日頃お客様のお家をお片付けさせていただいている私が、日々の生活の中で気をつけていることを少し紹介したいと思います。

 

○物を減らす○

 このお仕事をさせていただいてから気をつけるようにしていることの1番が【物を減らす】ということです。もちろん自身の趣味の物や生活をしていく上で必要な物も減らしていくのではなく、何ヶ月・何年と使う機会の無かった物を片付けていくということです。以前まではいずれ使うだろう、役に立つだろうとなかなか処分もできないでおりましたが、やはり長期間使わないものはほとんどの場合使いません。ですので、使わないものは思い切って片付けていくと、お部屋もすっきりとしてより良い環境になります。先ずは押し入れの空き段ボールや紙袋など、簡単なものから手をつけるといいかもしれません。私もダンボールなど直ぐに手に入ると言い聞かせてられる物から処分していきました。

 

さて、今回は私が1番気をつけていることをご紹介しましたが皆様はいかがでしょうか?少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

 

 

新年のご挨拶

拝啓 

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

昨年中はお客様やご関係者の方々、ご遺族のご家族様には暖かいご支援と厚いお引き立てを賜り心より御礼を申し上げます。遺品整理まごころは本年もお客様やそのご家族の方々に寄り添えるよう努力して参りますので、よろしくお願い致します。

 

お引越しに伴うお片付けやご自身では手に負えなくなってしまった不用品のお片付け、生前整理に遺品整理などお困りになっておりましたら私共にご連絡下さい。スタッフ一同丁寧に対応させていただきます。

 

本年も遺品整理まごころが真心込めて日々精進していきますのでご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

年末のご挨拶

皆さま、こんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

本年も残すところ後わずかとなりました。皆様は令和4年、2022年はどのような年になりましたでしょうか?私共は生前整理や遺品整理、引越し前の残置物のお片付けが日々ご依頼を頂き気を引き締めながら毎日作業に励んでおりました。

 

年末年始は下記の日程で休業させていただきます。来年もスタッフ一同お客様に寄り添っていきたいと思います。皆様のお力になりたいの一心で頑張って参りますので遺品整理まごころをよろしくお願い致します

 

休業日

令和4年12月29日〜令和5年1月3日

札幌市 南区でのお片付け

皆さまこんにちは

遺品整理まごころの相澤です

 

12月も折り返しとなり、旭川では交通がまひしたとのことでいよいよ雪のシーズンとなってしまいました。路面状況は悪く滑りやすいので運転には気をつけて、事故なく残り少ない2022年をすごしましょう。

 

さて、今回は南区アパートの一室をお片付けさせていただきました。

 

人数 3名
時間 1時間
間取り 1LDK

残置物のお片付けでしたので、スタッフ3名で1時間で作業が終わりました。特に大きな家具もなかっため、搬出も容易で比較的短時間での作業でしたのでお客様もそのスピードに驚いておりました。

 

一人でお片付けをしていると意外と時間がかかってしまいがちなものです。もし、お困りのお客様は是非お問合せ下さい。担当スタッフが丁寧に対応させていただきます